salesforce.com‎ > ‎

Force.com IDE

ApexDoc

2013/09/26 20:32 に Makoto Fukasu が投稿

JavadocのApex版。
Eclipseのプラグインとして提供。

  1. 日本語化
    • マルチバイト対応していないが、FileManager.javaを書き換えることで対応可能。
      1. SVNからプロジェクトを作成(http://apexdoc.googlecode.com/svn/trunk/
      2. FileManager.javaを書き換え(2箇所あり)
        • dos.writeBytes(contents); → dos.write(contents.getBytes());
      3. プラグイン作成
      4. 作成したプラグインをpluginsフォルダに保存してEclipseを起動
  2. 使い方
    1. [プロジェクト]>src>classesフォルダを右クリック
    2. [Force.com]>[Generate ApexDoc...]を選択
    3. 以下の項目を設定して[生成]ボタンをクリック
      1. Target Directory ← ここにApexDocができる
      2. Home HTML File(任意)
      3. Author File(任意)
      4. Scope to document(ドキュメント化するアクセス修飾子を選択)
        1. global
        2. public
        3. private
  3. ApexDocのタグ
 タグ 記述内容 
 @author  開発者名を記述する。
 @date  クラスまたはメソッドの作成日を記述する。
 @param  メソッドの引数や総称型のパラメータを記述する。引数の数だけ記述する必要がある。引数名と引数の概要を記述する。
 @description  クラスまたはメソッドの概要を記述する。
 @return  メソッドの戻り値を記述する。戻り値がvoidの時は記述しなくて良い。


Eclipse4.3 x Force.com IDE28.0 でフェッチエラー問題[解決]

2013/09/17 10:31 に Makoto Fukasu が投稿   [ 2013/09/17 10:37 に更新しました ]

■事前準備

※「Pleiades All in One 4.3.0.v20130626(Full Edition)」を使用することによりJDK6が含まれる

■フェッチエラー対策

プロジェクトを作成しようとしたら、以下のエラー。

「eclipse.ini」でJava VMを指定することで対応。
-product
org.eclipse.epp.package.jee.product
--launcher.defaultAction
openFile
--launcher.XXMaxPermSize
256M
--launcher.appendVmargs
-vm
C:/Program Files/Java/jdk1.6.0_31/bin/javaw.exe
-vmargs
-Dosgi.requiredJavaVersion=1.6
-Xms256m
-Xmx512m
-Xverify:none
-javaagent:dropins/MergeDoc/eclipse/plugins/jp.sourceforge.mergedoc.pleiades/pleiades.jar
-Dfile.encoding=UTF-8
※-vm は -vmarges よりも上に記述するのがポイント

Force.com IDEバージョンアップ

2013/09/17 9:46 に Makoto Fukasu が投稿   [ 2013/09/17 10:24 に更新しました ]


  1. [ヘルプ(H)]-[更新の確認]
  2. 使用可能な更新に「Force.com IDE」が含まれている場合、チェックして[次へ(N)>]
  3. そのまま[次へ(N)>]
  4. [使用条件の条項に同意します(A)]を選択し、[完了(F)]
  5. 再始動の確認ダイアログが表示されたら、[はい(Y)]

Eclipse x Force.com IDEの設定

2013/02/12 10:26 に Makoto Fukasu が投稿

ウィンドウ > 設定 で以下の通り修正。
    • 一般 > エディター > テキスト・エディター
      • 表示されるタブ幅(4⇒2)
      • タブでスペースを挿入(⇒チェック)
      • 空白文字の表示(⇒チェック)

    Eclipse x Force.com IDEの関連付け問題[解決]

    2012/12/07 10:52 に Makoto Fukasu が投稿

    ウィンドウ > 設定 で以下の通り修正。
    1. 一般 > エディター > ファイルの関連付け
      1. ファイル・タイプ
        • *.schema(スキーマ・ブラウザー)を追加
    2. 一般 > コンテンツ・タイプ
      1. テキスト
        1. HTML
          • Visualforce Component(*.コンポーネント⇒*.component)
          • Visualforce Page(*.ページ⇒*.page)
        2. XML
          • Custom Labels(*.ラベル⇒*.label)
          • Custom Object(*.オブジェクト⇒*.object)
          • Custom Tab(*.タブ⇒*.tab)
          • Translations(*.翻訳⇒*.translation)
          • ページ・レイアウト(*.レイアウト⇒*.layout)

    Eclipse x Force.com IDEの文字化け問題[解決]

    2012/12/06 17:53 に Makoto Fukasu が投稿   [ 2012/12/06 17:54 に更新しました ]

    eclipse.ini に以下を追加することで解消した。
    --------------------
    -Dfile.encoding=UTF-8
    --------------------

    Eclipse4.2 x Force.com IDE26.0

    2012/12/06 17:45 に Makoto Fukasu が投稿   [ 2012/12/06 18:14 に更新しました ]

    Eclipse4.2にForce.com IDE26.0を追加してみた。

    ■事前準備
    ※「Pleiades All in One 4.2.1.v20121123(Standard Edition)」に「org.eclipse.update.ui」を追加
    1. Eclipse4.2を展開
    2. "org.eclipse.update.ui"を追加
      1. "org.eclipse.update.ui"をダウンロード
        1. http://www.java2s.com/Code/Jar/o/Downloadorgeclipseupdateui32300v20100512jar.htm
      2. ダウンロードしたファイルを展開したjarファイルを、eclipse/plugins/にコピー
    1. 「org.eclipse.update.ui」を追加せずに以下を実施すると以下のエラーメッセージが表示され、Force.com IDEをインストールできない
    1 つ以上の必須項目が見つからないため、インストールを完了できません。
     Software being installed: Force.com IDE 26.0.0.201210261118 (com.salesforce.ide.feature.feature.group 26.0.0.201210261118)
     Missing requirement: Force.com IDE 26.0.0.201210261118 (com.salesforce.ide.feature.feature.group 26.0.0.201210261118) requires 'org.eclipse.update.ui 0.0.0' but it could not be found

    ■Force.com IDEインストール
    1. Eclipse4.2を起動
    2. Force.com IDEを追加
      1. [ヘルプ]-[新規ソフトウェアのインストール...]
      2. 使用可能なソフトウェア
        1. [作業対象]に"http://www.adnsandbox.com/tools/ide/install/"を入力
        2. "Force.com IDE"にチェックし、[次へ]ボタン押下
      3. インストール詳細
        • Eclipse4.2を起動
    3. Force.com IDEを追加
      1. 「2.1」、「2.2」を再実施(エラーがなくなった)
      2. インストール詳細
        1. [次へ]ボタン押下
      3. ライセンスのレビュー
        1. [使用条件の条項に同意します]を選択して[完了]ボタン押下
      4. セキュリティー警告(アラート)
        • 警告:署名なしコンテンツを含むソフトウェアをインストールしています。このソフトウェアの真正性または妥当性を実証できません。インストールを続行しますか?
        1. [OK]ボタン押下(してみた)
      5. ソフトウェア更新
        • 変更内容を有効にするには、Eclipseプラットフォームを再始動する必要があります。すぐに再始動しますか?
        1. [はい]ボタン押下
    ■インストール確認
    1. Eclipse4.2を再起動
    2. パースペクティブ
      1. [ウィンドウ]-[パースペクティブを開く]-[その他]
      2. パースペクティブを開く
        1. "Force.com IDE"を選択し、[OK]ボタン押下
        2. "Force.com IDE"パースペクティブが表示された。めでたしめでたし。

    Force.com IDE update site

    2012/03/07 9:48 に Makoto Fukasu が投稿   [ 2012/12/06 17:55 に更新しました ]

    http://www.adnsandbox.com/tools/ide/install/

    1-9 of 9