work‎ > ‎books‎ > ‎

ITコンサルティングの基本 [ 克元亮 ]

2013/11/15 5:42 に Makoto Fukasu が投稿   [ 2013/11/15 5:43 に更新しました ]
第1章 ITコンサルティングとは何か
1-1 ITコンサルティングとは
1-2 ITコンサルティングの付加価値
1-3 ITコンサルティングの流れ
1-4 ITコンサルティングの働き方
1-5 ITコンサルティングの値段

第2章 ITコンサルティングのテーマ
2-1 ITコンサルティングの領域を俯瞰する
2-2 CRM
2-3 SCM
2-4 ERP
2-5 ナレッジマネジメント
2-6 EA
2-7 情報セキュリティ対策
2-8 CIO支援
2-9 PMO支援
2-10 ITデューデリジェンス

第3章 ITコンサルティングのツール
3-1 ITCプロセスガイドライン
3-2 戦略マップ
3-3 ビジネスモデリング
3-4 成熟度モデル
3-5 ベストプラクティス
3-6 PMBOK
3-7 ITIL
3-8 SLCP2007
3-9 SWEBOK
3-10 品質マネジメントシステム
3-11 SQuBOK
3-12 セキュリティマネジメントの規格

第4章 ITコンサルティングのスキル
4-1 ITコンサルタントに必要なスキル
4-2 問題解決力
4-3 志功ツール活用力
4-4 IT戦略立案力
4-5 コミュニケーション力
4-6 プロジェクト・マネジメント力
4-7 業界知識
4-8 業務知識

第5章 ITコンサルティングのキャリア
5-1 ITコンサルタントの適正
5-2 ITコンサルタントの資格
5-3 ITコンサルタントへのキャリアパス
5-4 レベル別スキルアップ法
5-5 ITコンサルタントの報酬

第6章 ITコンサルティングになるための就職・転職ノウハウ
6-1 ITコンサルタントの人材需要
6-2 新卒採用の傾向と対策
6-3 人事の本音にみる新卒採用のポイント
6-4 効果的な転職方法
6-5 中途採用のポイント
6-6 面接の傾向と対策
6-7 合格できる応募書類の作成法
6-8 ITコンサルタントからのキャリアアップ


Comments